“すべては繋がっている”(プリン好きアスリート見習いのブログ)

プリン好きな市民ランナー(アスリート見習い)の、マラソンとかと、プリンのブログ。プリン好きの人はプリン選びの参考にどうぞ!

【ランニング】ファットアダプテーションはじめました。

昨日の夜も走れた。
f:id:loona0144:20190725082148j:image

ここ数日で急に夏っぽくなったと感じる。少し前はセミなどの虫の声は全然聞こえなかったが、最近の夜ランではよく聞こえるようになった。
 

さて、夏のうちに体重を落とそう計画が自分の中で実施中なのだが、流行りのダイエット方法(?)を試してみることにした。
 

以前、雑誌NumberDoのランナー特集の感想でも書いたファットアダプテーションだ。
 
f:id:loona0144:20190725082205j:image

 

ファットアダプテーションとは何か?については、こちらのサイトの説明がシンプルでわかりやすい。(勝手にリンクを貼っておこう)

 

一言で言うと(引用)

脂質(ファット)をエネルギーとして活用しやすいように身体を最適化(アダプテーション)すること。

だ。
 

ファットアダプテーションについて、ネットで調べると色々情報が出てきて、「みんな好き勝手書いてるなー」という印象だ。

MCT(中鎖脂肪酸)オイルだの、15時間ファスティング(断食)だの色々出てくる。
 

色々読んで、自分なりの解釈は以下のような感じだ。

・本質的には普段の食生活を少し脂質に寄りにして、糖質摂取による血糖値の乱高下を抑える。

・血糖値の乱高下制御により極端な空腹感も抑え、間食等を控えるようになる。

・身体に必要な栄養素は食事から摂る。

ちなみに、ネットで調べると栄養素について言及している人は少ない。

これは言ってしまえば低糖質(ロカボ)の派生系。方向性はロカボと同じで、そこにMCTオイルやファスティングの概念が付け足されたものをファットアダプテーションという名前が着いたという理解だ。
 

で、自分なりの実践方法だが、

間違えてはいけないのは、目的だ。

自分の場合は、今より少し体重を落としたいだけで、ファスティング自体は目的ではない。
 

普段から程々に走れているので、間食を少し控えられれば目的は達成できるはず。
 

今までは

妻に作ってもらっている、おからケーキを三切れとナッツ類を少し持っていっている。

おからケーキは間食魔の自分を見かねて妻が毎日持たせてくれるものだ。多少の砂糖類は入っているが、市販の菓子類に比べたら糖質、カロリーは低めだし、添加物が無いのが良い。あと、愛情はてんこ盛り。

悪いのは持っていった物では、少し物足りなくなり、コンビニで菓子類を買ってしまう事がある。

 

問題はコレだ。
 

実は午前中のうちにおからケーキを二切れ程食べてしまうのが、今までの問題だったと考えている。

午後に空腹感が出て足りないと感じている分を買って食べてしまうことだ。

 

なので、自分は以下の様に見直す事にした。
 

Step1

・朝食にMCTオイルを混ぜて腹持ちを良くする。

・午前中はそれで持たせる。

・昼食は変えない。

・おからケーキは午後に二切れまでにする。
 

Step2

おからケーキを一切れまで減らす。
 

Step3

昼食の量を減らす。
 

Step4

昼食は食べない(カフェでコーヒーくらい)。
 

というのを長期計画でやっていこうと思う。

 

で、自分の目論見ではStep1を続けられれば目標体重まで落とせると思っている。

Step3や4は走る時間の確保が難しくなった時の為くらいに考えている。
 

さてさて、どうなることやら。
 

ブログランキング参加中です!クリックお願いします!

サブスリーブログランキング