“すべては繋がっている”(プリン好きアスリート見習いのブログ)

プリン好きな市民ランナー(アスリート見習い)の、マラソンとかと、プリンのブログ。プリン好きの人はプリン選びの参考にどうぞ!

【ランニング】ズームフライどうするか問題

先日、ズームフライで、夜ランしたときに少し思い出したのだが、ズームフライは接地時の音が独特だ。
 

字で表すとこんな感じだ。

「ボスッ、ボスッ」

 

ラソン大会を走っていても、その独特の音からシューズを見なくても「あー、この人はズームフライ履いてるな」と分かる。

それくらい独特。

 

話は変わって、昨年買ったズームフライFKを今後どういうシーンで使っていくかを考えてみた。

と、いうのもズームフライは元々はフルマラソン用に買ったのだが、ハンゾーRV2の方が自分には合ってたので、ズームフライの使い方を悩んでいた。

 

ジョグ用にはホカオネオネのクリフトンがある。スピ練はターサーかハンゾーR(旧)を使っている。
 

ハーフ以下の大会用にヴェイパーフライを買ったとは言え、ズームフライの使いどころが微妙になってきた。

 

結論から言うと早めのジョグで使おうと思っている。
 

この「早めのジョグ」というのが、今後シーズンの自分にとっての肝だ。

ペースで言うと、キロ4:45〜4:30。
 

先日の夜ランがまさにコレ。
 
f:id:loona0144:20190412090258j:image

ダニエルズ理論でいうところのEペースより早く、Mペースより遅い。
 

今までの自分の感覚からすると、「早めのジョグなんて中途半端でナンセンスなラン」だった。

 

身体への影響的には心肺的にはジョグ以上に負荷が掛かっておらず、その割に脚への負担は大きく、目的がハッキリしない微妙なランになる。その認識は今でも変わらない。
 

ではなぜ、この練習が肝なのか。

大きな理由は練習時間にある。

 

子供はまだ小さく、妻と分担しながら家事と育児をしている。そのため

 

・ランの時間は出来るだけ短くしたい。

・走るなら10kmくらいは走りたい。

・ペースが速すぎて、途中で撃沈した場合にかえって時間が掛かる可能性が出てくる。

 

という3つの要素を満たす事を考えたら、必然的に早めのジョグが必要になった。
 

しかし、ただ漠然と早めのジョグを走るのは勿体無い。

その中で意識してるポイントが2つある。

 

・追い込むポイントは作る。

ゼーゼーハーハーまでは追い込まないが、自分のいつものランコースはアップダウンがそこそこある。登りでペースを落とし過ぎない事。

キロ4:30前後で走ってると、6〜7キロあたりで一度ダルくなってくる。(キツいではなくダルいという表現が正しい)そこをペースを落とさず、走る事。

これが出来れば地力を上げられるのではないかと考えている。

慣れてきたら、途中にハイペースを入れても良いかもしれないな。
 

・ランニングフォーム

ランニングフォームは意識して走る。特に地面からの反発を受け取る感覚を大切にしたい。

ここでズームフライの話に戻るが、ズームフライは反発を受け取れてる、受け取れてないかが非常に分かりやすいシューズだ。反発を受け取れてる場合、脚運びと言うか、脚の回転が楽になる。

この時に獲られた「反発を受け取る感覚」はズームフライやヴェイパーフライ以外のシューズで走る場合でも役に立つ。(と、思っている)
 

これでズームフライどうするか問題は解決。

 

娘に履かせるという使い方もある。(くどい)

f:id:loona0144:20190412090631j:image

 

ブログランキング参加中です!クリックお願いします!

サブスリーブログランキング

アクセス数の話。その四くらい

たまに取り上げる、このブログのアクセス数の話。

昨日(4/10)は凄いことになってた。
 
f:id:loona0144:20190411083828j:image

2080アクセス。
 

本ブログ開始以来の最多アクセス数ですが、今までの最高が280くらいだったので、7倍くらい更新か。

すげー( ゚д゚)ポカーン

 

ブログ始めてからアクセス数は緩やかだが伸びていて、最近ではブログを更新した日は30〜50くらい。

更新してない日は10〜30。

ヴェイパーフライやハンゾーなど、シューズ関連のキャッチーな記事を書いた日は100〜200といった感じだった。
 

それが突然の2000超え。一桁違うぞ。

一体何があったんだ!
 

と思って少しだけアクセス分析してみたら理由が分かった。(分析といっても2〜3分くらい時間を割いただけだが)
 

アクセスの流入元は、Googleのおすすめ記事だった。

いつもはTwitterからの流入が大半(5〜7割くらい)だったので、今回は見慣れないアクセス元だった。
 

おすすめ記事というのは、ブラウザのChromeを使うと下の方に出てくるコレだな。
 
f:id:loona0144:20190411083917j:image

自分のクロームに出てきてたのには気付いていたが、自分が更新してるサイトだしおすすめ出てきても意味ねー。と、思っていたが、趣向が似てる人のおすすめにも出てた様だ。

Google様々だな。
 

何がトリガでおすすめ記事に載るのかは分からないが、今後もGoogle先生に気に入ってもらえそうな記事を書くとするか!

 

しかし、アクセスはモチベーションの一つだが、アクセス数を伸ばすために書きたくない記事を書くのは望むところではないので、そのあたりはブレないようにしないとな。

【ランニング】ヴェイパーフライ売ってる

そういえば、昨日からヴェイパーフライ4%フライニットの新色が普通に売り出した。


f:id:loona0144:20190410083818j:image

f:id:loona0144:20190410083828j:image

今朝、ナイキのサイトを見たが、自分のサイズは未だ在庫があった。

先行販売キャンペーンに乗っかったけど、無理に急いで買わなくても良かったかもな。

 

ネットでは新しいヴェイパーフライ(5%)が出るという噂も聞くし、在庫処分か?

セール(値引き)せずに在庫処分が出来るのはさすがナイキだな。

【育児】初風邪?

昨日は、平日夜ランができた。
f:id:loona0144:20190410082533j:image

ジョグとしては速過ぎで、スピ練と呼ぶには遅い。中途半端なペースでのランだが、まぁそれはそれで良い。今は出来るだけ距離を踏むことを重視している。故障だけは気をつけよう。
 

さて、娘が昨日の夜から少し調子が悪い。鼻水ズルズルで、少し熱がある。

 

生後八ヶ月過ぎだが、思い返してみると風邪や病気はあまりしていない。
 

定期的な検診や予防接種以外で小児科に行ったのは、便の回数がやたらと多くなった時くらいか。

 

これまで風邪っぽいのに掛からなかったのは、身体が強いのか、箱入り過ぎたのか…。いずれにしても人生初風邪か。少し心配だ。
 

今はならし保育中だが、今日は保育園は休んで、妻が自宅で看病。娘のことは妻に任せてしまっている事が多く、本当に頭が下がる。

 

ブログランキング参加中です!クリックお願いします!

乳児育児ランキング

 

【ランニング】ヴェイパーフライ4%フライニットの使い方

ヴェイパーフライ4%フライニット(以下ヴェイパーフライと略)の使い方考察。
 

自分でも全く予定してなかったけど、買ってしまったヴェイパーフライの使い方を少し考えてみた。 
f:id:loona0144:20190409083416j:image

使い方1 娘に履かせる。

 

使い方2 真面目に走り方を考える。

ヴェイパーフライの一番の注意ポイントは耐久性。160kmという噂を正しいとすれば、フルマラソン四回分。
 

今シーズンはフルもハーフもそこそこ大会に出る予定だが、ハーフや小さな大会で使っていこうと考えている。
 

自分は足首が柔らかい方なのでクッション性が高いヴェイパーフライは、必ずしも良い影響が出るとは限らない。今のところ、フルはハンゾーRV2が一番自分には合っていると感じている。
 

ハーフで、感触が良ければシーズン後半のフルでもヴェイパーフライを使ってみる。そんな感じだ。
 

9月以降少し涼しくなった時期に近所の小さい大会に出てみてそこで一回目。

 

以降、ハーフ以下の大会はヴェイパーフライで走る。という感じで考えている。
 

走行距離が150kmを超えたら、スピ練用にしても良いかなと考えている。
 

藤原新選手が以前Twitterでツイートしてたヴェイパーフライの耐久性2000kmの新説もあるし、

f:id:loona0144:20190409083551j:image
 

せっかく高いシューズ買ったからボロボロになるまで使ってみたい。

 

バネが死んでも軽くてクッション性が高いというだけでも十分に良いシューズだと予想している。

 

ブログランキング参加中です!クリックお願いします!

サブスリーブログランキング

【ランニング】都市伝説…か?

土日のラン。

土曜 夜ラン(写真は昼間の花見)
 
f:id:loona0144:20190408083345j:image

 

日曜 夜ラン
f:id:loona0144:20190408083353j:image
 

計20kmだけど、満足できた。
 

日曜は23時半頃に出発して24時半頃に帰宅の深夜ラン。
 

子供が小さいと中々早起きして走りに行くというのが難しい。

夜とか早朝に泣いたりするから。

 

元々、夜ランは睡眠の質が下がるので、避けてきたが、走れないストレスと比べれば、眠りが浅いのは大した問題ではない、ということに気づいた。
 

あとは、春で花がキレイなシーズンは景色が楽しめないという事もあるがそれは仕方がない。
 

朝ランは遅くなると娘の支度等にも影響が出るが、夜ランなら娘は寝たあとなので、そこまで影響は無い。

20km走ると翌日に影響でそうだが、15kmくらいなら、なんとかなるとおもう。

しばらくは夜ラン派になるかな。

 

ちなみに、今朝の睡眠時間と質はこんな感じだ。

f:id:loona0144:20190408083453j:image

参考に平日の睡眠時間と質。

f:id:loona0144:20190408083504j:image

 

あまり変わらないな。夜に運動すると睡眠の質が落ちると言うのは都市伝説か!?
 

ブログランキング参加中です!クリックお願いします!

サブスリーブログランキング

【ランニング】朝ランとonのクラウド

久しぶりの朝ラン成功。
 

たった4kmちょっとだけど、楽しく走れたと思う。
f:id:loona0144:20190405084243j:image

先日買ったonのクラウドで走ってみた。
 

onクラウドの良い点。

・見た目は落ち着いていて、普段履きとしても使える。

・ランニングシューズとしてはバランスが良い。軽くてソコソコのクッションと反発がある。

・フィット感は人によるが自分にはすこしゆったりめだったので、平均的な足幅の人には丁度よいかも。
 

悪い点

クラウドテックという、空洞があるソールの穴に小石が入る。自分のランコースには砂利道が多いので、そこは回避してアスファルトを選ぶ方が良い。イチイチ挟まった小石を取るのもストレスだ。
 

ちなみに、自分のクラウドの使い方だが、

・普段履き(雨の日以外)

・仕事にも履いていく(客先無し、雨の日以外)

・短い距離の朝ラン

 

と、何にでも使っている。

ランニングシューズとしての評価で

「ふわふわのクッションで爆発的な反発が〜」とかメーカーのキャッチコピー、ネットや雑誌の記事をたまに目にするが、

 

まぁそこまでではないな

 

というのが率直な感想。クッションで言えばホカオネオネの方があるし、反発で言えば、他のメーカーの方が良いものも当然ある。
 

だが、軽さの割には高いレベルでその性能が実現されている。

 

良いシューズだと思う。

 

仕事にも履いていってるということは、いずれ通勤ランや帰宅ランもやりやすい。

 

ブログランキング参加中です!クリックお願いします!サブスリーブログランキング