“すべては繋がっている”(プリン好きアスリート見習いのブログ)

プリン好きな市民ランナー(アスリート見習い)の、マラソンとかと、プリンのブログ。プリン好きの人はプリン選びの参考にどうぞ!

【ランニング】勝田全国マラソンレポ②準備(前日まで)編

勝田全国マラソンレポ、準備(前日まで)編です。
 

どこから書こうか悩みました…。

一週間前かな…。

一週間からレースまでは結構頑張りましたよ。
 

とりあえず、一週間でやろうとしたことは、
 

①トイレサイクルの確立

②カフェイン抜き

③水曜あたりにジョグ+ウィンドスプリント

④カーボローディング

⑤ウォーターローディング
 

です。
 

①トイレサイクルの確立

これは頑張りました。

湘南国際の反省を活かして、夜はトイレ(大)をしない。というのをまずは徹底しました。

 

出来るだけ午前中にするように心掛けると、金曜の夜あたりから、起床後に出るようになりました!ヾ( ゚∀゚)ノ
 

②カフェイン抜き

カフェインは利尿効果もあるので、自分的にはフルマラソン前は取らない方が良いので、とりあえずカフェインが入ってる飲み物は避けました。
 

今回はTwitterで教えて頂いた、メイタンサイクルチャージ200というジェルを用意し、レースに臨みました。
 

これは、カフェインが200mg入ってます。一般的なコーヒー一杯に含まれるカフェインは85mgらしいのですが、こちらのジェルはその2倍以上!(@ ̄□ ̄@;)!!
 

これの効果を上げる意図もありましたが、ジェルの話はべつで書きます。

 

しかし、思うのは、世の中にある温かい飲み物はカフェイン入りが多すぎます。

 

コーヒー系、お茶、紅茶。

 

自販機なんて、コーンポタージュくらいしか飲むもの無いよ!(=`ェ´=)
 

自分はコーヒー、カフェラテが好きで、仕事中のちょっとした、息抜きに重宝してたのですが、それが無くなるのは少し辛かったですね。
 

とは言え、一週間だけなので、我慢出来ます。
 

③水曜あたりにジョグ+ウィンドスプリント

これは、出来ませんでした。

仕事で出張とか、少し体調くずしたりして、思う様に走れませんでした…。 
 

④カーボローディング

自分のカーボローディングは、

完全糖質カットからリバウンドを使うものではなく、糖質の量を増やす程度のものです。

これは、予定通り週末から夜のご飯の量を増やしました。

 

特に問題は、無し。
 

⑤ウォーターローディング

こちらは思い付きで、やりました。

前日にOS-1を飲んで体内の水分量を増やそうと思いました。

 

効果の有無はわかりませんが、レースの結果として、脱水っぽくもならず、トイレ(小)も行かなくて済んだので、良かったのではないかと思います。
 

あとは、前日の土曜に6kmジョグを済ませ、前日は家族の協力を得て、23時に就寝。
 

水曜までに、走れなかった以外は、ほぼ完璧に準備出来たと思えました。
 

今回はここまで。

 

次は、準備(持ち物&当日)編です。
 

ブログランキング参加中です!クリックお願いします!

サブスリーブログランキング

【ランニング】勝田全国マラソンレポ①準備の心構え編

勝田全国マラソンレポ

 

一回目は、準備の心構え編です。
 

家庭内の事がメインです。

今回は家庭面で大いに反省するべき事があります。
 

まず、前提として妻はまだ育休中なので家庭内や娘の世話は今のところは、妻が中心にならざるを得ず、私は夜や休日に積極的に娘を見てるという感じです。
 

あくまで「いまのところ」です。

 

妻が復職して、娘が保育園に行くようになったら変わると思います。
 

で、今回大きな反省点とは、

ラソン大会に行くというのは、完全に自分の趣味です。

私は神奈川住まいですが、勝田に行って、マラソン走って帰ってくるとほぼ1日いないわけです。

しかも朝早いです。
 

いつもなら、土日は家にいるので、家の掃除とか、平日に出来ないことを夫婦二人で分担して土日に片付けるわけですが、その時間がとても少なくなるわけですね。
 

で、あるならば、趣味に出掛ける私から主体的に

「日曜は何時に起きたい」

「娘の生活リズムは大きくは変えられないから、こうしたい」

というような話を妻と相談してしかるべきなんですね。
 

今回はそんな相談を事前に出来ず前々日の金曜の夜に

「ねえ、明日の予定は?どうしたら良いの?」

と、いうことを妻から聞かれる事態となりちょっと夫婦喧嘩状態に…。
 

これは、完全に自分が悪いですな。
 

ラソン大会じゃなくても、

仕事の残業にしろ、飲み会にしろ、自分の都合で家庭に影響を与えるなら、その調整やフォローは主体的にやるべきです。
 

レースのプランと一緒に前日の過ごし方も考える

 

これが今回の妻の名言です。
 考えてみたら当たり前の話なんですけどね…。

 

心構えは以上。

 

次回は準備編です。
 

ブログランキング参加中です!クリックお願いします!

サブスリーブログランキング

【ランニング】勝田全国マラソンレポ 速報

勝田全国マラソンの結果です。f:id:loona0144:20190128085548j:image
目標の3:15切りは達成出来ました!

 

いやー!

 

思ってたより厳しいコースでしたが、目標達成出来て良かった❗😌
 

次回から順次レポ上げていきます。

 

ブログランキング参加中です!クリックお願いします!

サブスリーブログランキング

【ランニング】1/27の天気

勝田全国マラソンが近いので、ひたちなか市の天気をチェックしてみました。

f:id:loona0144:20190125082932j:image

ラソンは10:30スタート、目標タイム通りなら、13:45頃にゴール。

スタートは2℃くらいでゴールは7℃くらいといったところですね。
 

寒い!!((( ;゚Д゚)))

天気は晴れみたいです。

風は強くはないけど、北風が徐々に強くなっていきそうな予報ですね。
 

10日程前に見た時の予報は

f:id:loona0144:20190125082952j:image

こんな感じで、みぞれ予報だったので、かなりビビってましたが、とりあえず良かった。

雨だと、ハンゾーは滑るので、シューズも見直さないといけないから、安心しました。
 

あとは、防寒対策をしつつ、紫外線対策だな。

 

それは、明日考えよう。

 

ブログランキング参加中です!クリックお願いします!

サブスリーブログランキング

【ランニング】習慣化は恐ろしいという話

モチベーションは生物(ナマモノ)だと常々思います。

要するに賞味(消費)期限があるということです。

一度モチベーションを上げても、なにもしなければまた下がる。新しいモチベーションの燃料が必要です。

 

さて、今日は習慣の話です。
 

昨年の11月から仕事の現場が変わったのですが、平日の生活サイクルとランへの関連を少し整理してみました。
 

以前

就寝 大体1:00

起きる時間(最遅) 6:00

出発 7:00

出社 8:30(会社ルール)

昼休み 12:00~13:00
 

就寝 大体1:00

起きる時間(最遅) 7:00

出発 8:00

出社 9:30(ルール的には10時出社)

昼休み フリー一時間
 

基本的に出社時間が遅くなったので、寝る時間は増えてるわけですね。
 

現場が変わってすぐの頃は、6時起きの習慣があったので、早朝ランが出来ました。

が、3ヶ月ほどたった今はすっかり6時に起きれなくなりました…( ̄▽ ̄;)

やはり、朝ランできるサイクルに戻したい…。
 

早起き→遅起きのサイクルにするのは超簡単ですが、

遅起き→早起きのサイクルにするのはかなりの精神力が必要です。
 

あと、少し違うのが昼寝ですね。

 

前は昼休みの時間が決まってたので、ご飯食べたあとは、机で寝てる人が多くて、自分も15分くらい寝ることに抵抗無かったです。
 

でも、今は昼休みが自由なので、あまり寝る雰囲気も無く…一応休憩スペースはあるのですが、混んでるという…中々昼寝時間が確保しずらくなりましたね。
 

まぁ、習慣化ってのは、恐ろしいって話です。

 

ブログランキング参加中です!クリックお願いします!

サブスリーブログランキング

【ランニング】フルマラソン前の調整

自分のフルマラソン前にやっている事を覚え書き
 

・カフェイン抜き

 コーヒー、カフェラテが好きで、仕事中は結構飲んでますが、利尿効果があるので、フルマラソン一週間前(月曜から)はカフェイン断ちをします。

 コーヒー、カフェラテとかは飲まなくても、うっかりコーラやお茶等を飲んでしまう事もあるので、気をつける必要があります。

 

 しかし、世の中カフェイン無し縛りは中々難しいですね。

 特に自販機のホットはかなり種類が限られます。
 

・朝う○こ

 これは、トイレサイクルを作るための事です。

 自分の場合、「大」は、1日1回~2回なので、朝に出しておけば、お腹を壊さない限り、フルマラソンの日でも家に帰るまでは持つ。

 

 湘南国際では、サイクル作りを軽視して失敗しました。

 朝出ないこともあるけど、少なくとも夜には「大」をしない。
 

・カーボローディング

 これは、軽めにやってます。

 普段から夜は炭水化物は取らないか、控えてます。

 日曜に大会の場合は金曜あたりから、夜にもご飯等の炭水化物を多めに取るようにしてます。

 

 完全に糖質抜いて、リバウンドを利用する、本気カーボローディングはやってません。(仕事のパフォーマンスに影響出るでしょ…)
 

・調整ジョグ

 水曜までは、10km以下を出来るだけ走る。ジョグ、スプリント有

 木金は休足。

 土曜は5~6km
 

こんな感じかな。
 

大体いつもやってる事で、そこまで失敗してるとは思ってないです。
 

できないと失敗する。

湘南国際はマジで反省してます。
 

 

ブログランキング参加中です!クリックお願いします!

サブスリーブログランキング

【ランニング】お一人様5kmTT

勝田前の最後の週末でしたが、あまり走りませんでした。
 

・1/20(日)

 5kmタイムトライアル

 前後含めて計 10km
 

土曜はランオフ。
 

月曜に20キロ走ってるから、週間走行距離は30キロってところか…及第点って感じかな。
 

20日のタイムトライアルは、お一人様で、いつものコースでやってみました。
 

果たして、OTT5000mとどれくらい差がでるか!?


f:id:loona0144:20190120231259j:image

ドーン
 

20切れるか心配だったけど無事に切れました。

いつものコースは

・路面がアスファルト、砂利、石畳と様々

・ゆるーいアップダウンあり

・急なUターンが5kmだと最低2回

ってのがコース的にトラックと違うところです。
 

4kmくらいで、心が折れそうになったけど、踏ん張った。

残り200mくらいで吐きそうになったけど、走り続けた。

感覚的にはOTTの時よりキツかった気がする…。
 

OTTと比べてタイムが結構落ちるのは分かってたけど、20分を切る目標で走って、最後の方はペースが落ちたけど、頑張れたのは自分的にはかなり大きかったです。
 

ペースで言うとキロ10秒くらい遅くなってるので、いつものコースで走るとそれくらいの差が出るということを認識しておけば、先々役に立ちそう。

いつものコースで走れるペースはトラックやその他のフラットなアスファルトのレースでは10秒マイナスすれば、目指せるタイムが予想出来ると考えおこう。

「10秒ルール」と命名しました!

 

さて、勝田まであと一週間、しっかり調整していきます!

 

そういえば、かなりどうでもよい話ですが、陸上競技では5000mと5kmは別物らしいです。

いわゆる、ロードレースが5kmとか10kmとなっていて、トラックレースが5000mとか10000mと言うらしいです。

一応、自分もその辺は書き分けてるつもりです。

 

ブログランキング参加中です!クリックお願いします!

サブスリーブログランキング