“すべては繋がっている”(プリン好きアスリート見習いのブログ)

プリン好きな市民ランナー(アスリート見習い)の、マラソンとかと、プリンのブログ。プリン好きの人はプリン選びの参考にどうぞ!

【ランニング】水戸のレースプラン詳細版

水戸まで今日を入れてあと4日…(゚A゚;)ゴクリ

先週末は風邪で寝込んで走れず、火曜(祝)に10km走ってみた。

f:id:loona0144:20191024090821j:plain

f:id:loona0144:20191024090828j:plain

中間の6kmはマラソンペース(キロ4:20〜4:15あたり)をイメージして走った。

病み上がり&ズームフライFKって事もあってかマラソンペースが少しダルい感じだった。

まぁ、もう風邪をひいてしまったことを嘆いても仕方ない。丸々一週間走れなかったが、そこまで致命的ではない。 あとは自分のやってきたことを信じるだけだ。

さて、水戸のレースプランについて書こう。

ずばり、

0〜10km 43:20(キロ4:20ペース)

11〜20km 42:30(キロ4:15ペース)

21〜30km 42:30(キロ4:15ペース)

31km〜ゴール 50:50(キロ4:10ペース)

今回はこんな感じで考えた。

これで2:59:10。

我ながらかなりの強気設定だ。

今までの自分のレース結果と今シーズンの練習内容から考えると…

30kmからペースを上げて4:10で走る事はおそらく可能だが、問題はどこまでそれが維持出来るか、だ。

現実的な内容としては、 おそらくゴールまでは4:10は持たない。

どこかで必ず落ちる。

今までの結果から考えると38kmあたりからだろう。

これが36kmで落ち始めると失敗レースになる。

だが、前半は予定より若干速く走るだろう。その貯金を切り崩す形になる。

そう、自分のレースプランとは「ネガティブスプリットでありながら前半の貯金を最後で切り崩す」という一見矛盾したものなのだ。

もう少し詳しく書こう。

これはガーミンのペース表示誤差に便乗して心理的な負担減を意図している。

ガーミンには現在ペースが5秒単位で表示されるが、そのペースはどうも切り上げられているようだという推測に基づいている。 ガーミン上、現在ペース4:20の範囲は4:16〜4:20であるようだ。

つまり、ガーミンでは、4:20という多少余裕があるペースで走っているつもりが、実際はそれより若干速くなっているということだ。

この心理的な効果は大きい。

この効果を30kmまで利用する。

30km地点ではプランに対して、1分ちょっとの貯金ができているはずだ。

30〜35kmは恐らく4:10より若干速く走れるだろう。

さぁ、35km過ぎからどこまで粘れるか? 貯金切り崩しゲームの始まりだ。

これが自分のレースプランだ。

この貯金の切り崩し対象は、ラスト数kmの落ち込みだけではなく、スタートロスと最短ルートから外れてる距離ロスも含まれるが、まぁ小難しい事は走ってる最中は考えない!

ブログランキング参加中!クリックお願いします!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村